保育士の副業にハンドメイドをおすすめする理由
「保育士は副業をした方がいい」という話は以下で記事にしています。
今回はたくさんある副業のなかから、なぜ保育士さんにハンドメイドの副業をおすすめするのかという話です。
スポンサードサーチ
1:体力的にキツくない
収入を増やすために副業を検討しているとしても、例えばベビーシッターなどの副業や接客業などでの副業ですと決められた時間勤務する必要がありますし、普段フルタイムで働いている保育士さんにとっては、休日まで体力を使う仕事をするのはキツイですよね。
ハンドメイドなど在宅でできる副業であれば、スキマ時間にできますし、体力的に辛いということもありません。体を休めながら自分のペースで働くことができます。
普段体力勝負の仕事をしている保育士さんこそ、在宅でできるハンドメイドの副業はおすすめです。
スポンサードサーチ
2:自分の作品を喜んでくれる人がいる
ハンドメイド作家を何年も続けてきましたが、今でもお客様からの「実物は本当に素敵でした!」「お気に入りです!」「また購入させてください」という言葉は一番のご褒美です。
私は服飾系の学校に通っていたわけでもなければ美大出身でもありません。趣味で作っていた作品を販売することを考えた時、不安がありました。
お客様は本当に喜んでくれるんだろうか、不良品があったらどうしよう、私なんかの商品にお金を出してもらって本当にいいのかな。
ですが、勇気を出して販売をして見たところ、本当にたくさんの喜びの言葉をいただくことができました。
その中でも特に嬉しかったのが、「電車であなたの作品を身につけていた方がいて、ものすごく素敵で、思い切ってその方に声をかけて、あなたの作品を教えてもらいました」という感想の言葉でした。
保育士として働いていると、日々の仕事に追われて、どんな作業も「できて当たり前」というような感覚になってきませんか?
保育園の主役は子どもたちとその保護者なので保育士自身が褒められることはあまりないのではないでしょうか。
もちろん違った意味で保育士としてのやりがいや充実感というのもあるものですが、ハンドメイド作家として一定数売れ始めると、「もう、これでもか」というくらい褒めてもらえますw
不特定多数の方からそういった言葉をかけてもらえるようになると、自信にも繋がりますし、もっと色々なことにチャレンジしていこうという意欲も湧いてきます。
私はハンドメイドを始めるようになり、人生の充実度が大きく変わりました。
スポンサードサーチ
3:他業種の新しい友人ができる
ハンドメイド作家になると新しい友人がたくさんできます。
限定出展した百貨店のスタッフさん
ワークショップで知り合った講師仲間
みなさん年齢も経歴も家族構成もバラバラ。でも同じ「ハンドメイド作家」なのですぐに仲良くなれるんです。
異業種の方と深く話をする機会というのは、社会人になってしまうとあまりないですよね。さまざまな経験をされた方とお話をすることで、人生における視野はぐっと広がります。
どの作家さんも自分自身でブランドを立ち上げ、ここまで経営をしてきたので非常に意識の高い方が多く、勉強になります。
4:ビジネススキルを磨ける
ハンドメイド作家としてブランドを立ち上げると、どうしても経営者としての視点が大切になってきます。
利益を出すためのお金の知識
税金に対する知識
誰も指示をしてくれるわけではないので、自分で勉強して、自分で行動していかなければいけません。
長く活動をしていると自然と学んでいくことも多いので、初めから難しく捉える必要はありませんが、ふと振り返ってみると作家活動を始める前とは比べものにならないくらい幅広い知識が身についていると思います。
まとめ:保育士の副業にハンドメイドをおすすめする理由
以上4点、保育士の副業にハンドメイドをおすすめする理由について説明してきました。
日頃忙しく働いている保育士さんにとって、プライベートな時間を使って副業をすることは抵抗があるかもしれません。
ですが、この記事を見にきてくださった方はきっと副業に興味がある方だと思います。せっかく副業を検討し始めたのでしたら、収入を増やすという目的だけでなく、この先の自分の人生にとって有意義な副業というのをおすすめしたいなと思います。
知識を増やしたり、人脈を広げたり、ハンドメイドには収入増以外にもたくさんのメリットがあります。
初めは大変かもしれませんが、ぜひ思い切って新しい行動を取ってみてもらいたいなと思います。